SSブログ

消しゴムの悩み [道具]

l20180831_2331.jpg


楽譜に鉛筆で書き込みをするわけですが、走り書きしたりすると自分が書いたものでありながら後で意味がわからないということがあります。

 

後で変えることもよくあります。

 

時間のあるときにきれいに書き直したりしますので消しゴムがなくてはなないわけです。

 



l20180831_2330.jpg


 

先日普段はあまり利用しない書店に立ち寄りましたら文具もたくさん置いてあったのでちょっと嬉しくなってしまいました。

 

いろいろ見ていますとこんな消しゴムが目につきました。

 

 

l20180831_2338.jpg

 

小型でキャップ付きでストラップなどをつけることもできます。




l20180831_2335.jpg


普通の消しゴムを持ち歩いても良いわけですが、問題は消しかすです。

 

消しゴムを剥き出しのままカバンに入れるとカスがカバンの中に散らばるのが気になって仕方がないので袋かケースに入れなくてはなりません。

 

 

 



l20180831_2337.jpg


この黒い消しゴムは普段も愛用しているカスがよく纏まる種類ですが、それも良かったですね。



しかし実際使ってみると小さいのでそれほどよくはまとまりません。

なのでキャップがあるのはありがたいです。





 

nice!(28)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 2

middrinn

マジックペンで楽譜に書き込むのかと思いました( ̄◇ ̄;)
消しゴムは古本の値札を剥がした痕にも使えますよ(^_^;)
by middrinn (2018-09-04 21:47) 

センニン

middrinn さん、こんばんは。
油性インキは裏写りしてしまいますし、消えないものを使うことはまずありません。
赤鉛筆が使われることはたまにあるようです。

最近では "消えるボールペン" が使われることもあります。
マーカーペンもラインアップされていますが、どうしても細かい部分が消えない場合があります。
以前ヒーターを入手しましたが、これでも完全にきれいにはなりません。
https://music-1000.blog.so-net.ne.jp/2013-04-15

消しゴムがどうしてもない場合は幅の広い輪ゴムが代用になります。
輪ゴムが黒くなりますが、カスは出ません。
紙は傷みますね。
O. ヘンリの短編にあるように画家の使う食パンも場合によっては使えるかもしれません。

テープの剥がし跡の糊がなかなか取れない場合に消しゴムを使うことはあります。
by センニン (2018-09-04 21:59) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。