SSブログ

立つのは風太くんだけではない [風太くん]

l20180708_9108.jpg


風太くん以外のと書きましたが、そのほかのレッサーパンダはあまり写しませんでした。




j20180708_9033.jpg


こちらは みい です。

同じスペースに クウタ もいましたが、ずっと木の上でした。




j20180708_9039.jpg


活発です。




j20180708_9046.jpg


風太くん と ちいちいちゃん の三男 クウタ と メイメイ の子で、2013年6月23日生まれです。

 



j20180708_9048.jpg


去年の12月31日、長崎県・西海国立公園九十九島動植物園から ライム(3歳)をお婿さんに迎えました。

 



j20180708_9056.jpg


猫か犬のようです。




j20180708_9057.jpg


j20180708_9059.jpg


手を上げちゃいます。




j20180708_9060.jpg


j20180708_9066.jpg


食いしん坊です。




j20180708_9068.jpg


l20180708_9078.jpg


一大ファミリーです。

孫もいっぱいです。

 

 

肝っ玉かあさんと言われた奥さんの チイチイちゃんは2015年7月18日に亡くなりました。




l20180708_9080.jpg


2003年7月5日に風太くんは生まれました。


ブームはここから始まりました。

 

 

l20180708_9116.jpg
 

「動物科学館」です。

 

 

 

l20180708_9117.jpg


l20180708_9081.jpg


動物の骨も展示されています。

これは初めて見るレッサーパンダの骨格です。




l20180708_9082.jpg


結構長いのですね。




l20180708_9083.jpg


鼻の奥が興味深いです。




l20180708_9084.jpg


l20180708_9085.jpg


l20180708_9086.jpg


キリンです。

顎が長いですね。




l20180708_9088.jpg


ダチョウの卵は巨大ですね。




l20180708_9089.jpg


l20180708_9110.jpg
 
l20180708_9112.jpg


l20180708_9092.jpg


外に出ると、タイヤのある列車が走っていました。




l20180708_9093.jpg


l20180708_9095.jpg


l20180708_9125.jpg

 

千葉都市モノレールの駅でも連動したイヴェントが行われていました。

風太くん人気でモノレールも恩恵を受けていることでしょう。

 
 


 

nice!(25)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

nice! 25

コメント 5

コメントの受付は締め切りました
middrinn

この骨格、レッサーパンダには見えないのですが(^_^;)
この骨格も二足で立った姿勢で展示すればいいのに^_^;
by middrinn (2018-07-09 21:27) 

センニン

middrinn さん、こんばんは。
これを見てレッサーパンダと当てられる人は少ないでしょうね。
動物の骨格は今の流れは生きていた時の自然な姿勢をとらせることだそうですね。
レッサーパンダは立つことは珍しいことではないとしても、多分本来の姿ではないので腰などに負担がかかるのではないかと推測します。

例えば犬は前脚の付け根で支えて持って下半身をブランとさせると腰に負担がかかって良くないのでお尻を支えてあげないといけないとか。
人間も二本足で立つようになったことで腰痛という悩みを抱えるようになったそうです。
by センニン (2018-07-09 21:35) 

センニン

Boss365 さん、こんばんは。
そうなんですよね。
考えてみたら少しでも見慣れたものがあるとすれば人の骨格だけですね。
最後の行、ちょっと意味が . . . 。
by センニン (2018-07-10 20:03) 

センニン

Boss365 さん、こんばんは。
レッサーの意味はその通りです。
もともと小さいという意味でそう呼ばれたのであって、蔑称は後からそういう意味が生じたので、元々の「小さいパンダ」という意味で呼ばれることに対して腹を立てなくても良いと思います。
腹を立てるならそういう意味で使われた場合に、でしょう。

英語では確かに Red Panda と言います。
前日の一枚目の写真、シャツの背中に書かれているがそれです。
ブラウザの名称 firefox もレッサーパンダ(または赤狐)のことだそうです。
by センニン (2018-07-10 21:12) 

センニン

さて追加のコメントはありませんね。

先のコメントに書きましたが、英語では lesser にはネガティヴなイメージがもともとあるので red と言い換えたわけですが、日本語ではそういうイメージは付帯していませんのでどこの動物園でも「レッサーパンダ」と呼んでいます。
動物園に行って「(レッサーパンダという名前に)腹が立つ」と言ってももほとんど全部の人は意味がわからないはずです。

言葉のイメージは人によって微妙に異なると思いますので Boss365 さんがそういうイメージをカタカナで表記した場合にも持つ事については他人には何とも言えません。
しかしそういうイメージを持ったうえで座布団云々に続いて「レッサー」と呼びかけるのはそういう意味合いを込めていると考えるほかありません。

つまり蔑視されていると感じるわけですのでここは そんなこともわからない浅はかなやつだ という意味に受け取ります。

先日会社ではハラスメントに関する研修がありましたが、そこで言われるのは問題は相手がどう受け取るかということでした。それは当然ですね。

私は今回のこの言葉について蔑視されたというイメージを持ちましたので、今後は Boss365 さんからの nice! と コメントはお断りさせていただきます。

こちらからお邪魔することもしません。

昨日いただいたコメントと nice! についてはこれから削除させて頂きます。
by センニン (2018-07-11 20:53) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。