SSブログ

まだ秋 [花、植物]

k20151123_0938.jpg

昨日と同じような朝です。
色がちょっと冴えません。


k20151123_0910.jpg

たまに立ち寄るところで、たくさんの色のランタナが咲いているところがあります。
他では見たことがない黄色一色というのもありました。


k20151123_0911.jpg

山茶花が増えました。


k20151123_0912.jpg

k20151123_0914.jpg

低い方はやはりまだ咲きません。


k20151123_0915.jpg

やっぱりダリアなんだなあと思える形ですね。


k20151123_0921.jpg

今年は霜が遅いのでこれもまだ咲いています。


k20151123_0922.jpg

撮り収めたつもりですが、目立たないところにいくつかまだ咲いています。


k20151123_0924.jpg

タンポポは春だけではないのですね。


k20151123_0926.jpg

k20151123_0929.jpg

これも霜まででしょうか。


k20151123_0930.jpg

k20151123_0931.jpg

k20151123_0932.jpg

ホトケノザですが、春の七草のホトケノザはこれとは異なる品種です。
こちらはシソの仲間ですが、春の七草に入っている方はキク科だそうです。
Wikipedia によれば
 コオニタビラコ(小鬼田平子)とは、キク科に属する越年草の一つ。タビラコ(田平子)やホトケノザ(仏の座)ともいい、春の七草の一つとしても知られている。標準和名としてはコオニタビラコを使用する。

 「ホトケノザ」という名は、ロゼット葉の姿からつけられたものと思われるが、現在ではシソ科の雑草であるホトケノザ(Lamium amplexicaule L.)に与えられ、そちらが標準和名となっている。
とのことで、ややこしいですね。


k20151123_0933.jpg

バックは柿の木で、ヒヨドリのお気に入りです。


k20151123_0934.jpg

k20151123_0936.jpg

まだ咲かない丈の低い方は八重のはずです。


k20151123_0939.jpg

k20151123_0941.jpg

鳩の巣がある椿がひとつ咲きました。
鳩は卵を温めているかと思ったのですが、二週間以上前に姿を見せなくなりました。
また来るでしょうか?


k20151123_0942.jpg

毎年花をつけていた山茶花が一本枯れてしまいましたが、垣根にしてあるものの他にも何本かあります。


k20151123_0943.jpg

こちらは侘助。
去年は椿が遅かったですが、今年はどうでしょう?


本場に向けて練習しなければ。
お天気は下り坂の予報です。






nice!(27)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 27

コメント 0

トラックバック 0

円筒管の頭部管葛飾八幡宮 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。