SSブログ

ウィーンとマイセンの C&S [アート]

sbz2013_1019_130118AA.jpg


こちらはいつもの株式会社創美船橋店さんの店頭で撮らせていただいた商品です。



sbz2013_1019_130108AA.jpg


こちらが ウィーン窯のシノワズリです。



sbz2013_1019_130042AA.jpg


希少なお品で状態も良い割には良心的な価格ですが、それでもなかなか手が出せない価格です。

ここに書かれた製作年が正確なら第二期(後期)の、マリア・テレジアが関わって国営の窯となってからの製品です。

描かれた絵柄からもそうだろうと思われます。



sbz2013_1019_124943AA.jpg


こちらは昨日取り上げましたアウガルテンに違いない C&S とよく似ていますが、マイセンです。

製作年は 1920年〜1927年とされています。



sbz2013_1019_125059AA.jpg


カップはやや上が広がっていて、ソーサーは縁が高くなっています。



sbz2013_1019_125121AA.jpg


そして花の絵柄がソーサーにもたくさん描かれていてとても華やかです。

コバルトの色あいは似ていますが、こちらの方が深いという印象です。



sbz2013_1019_125223AA.jpg


金彩は甲乙付けがたい仕上がりです。



sbz2013_1019_125232AA.jpg


sbz2013_1019_125306AA.jpg


白の色あいも似ていますが、花の絵付けの技量は昨日と今回の二つを比べる限りではマイセンに軍配が上がると思います。


マイセンは重厚にして華美、ウィーンは高貴さと上品さが身上と敢えて言っておきましょう。



sbz2013_1019_125356AA.jpg


それを納得させるような製品がこれです。

マイセンの C&S ですが、何という贅沢さでしょうか。

創美さんの blog によれば

 グランツゴールド(光沢金)という、磨き工程不要のマイセン独自の、金彩絵具を使ったデザイン

です。

http://sohbifunabashi.blog137.fc2.com/blog-entry-237.html



sbz2013_1019_125434AA.jpg


大きさも大きく、マグカップほどの容量がありそうです。



sbz2013_1019_125510AA.jpg


宮殿の中の装飾のようです。



sbz2013_1019_125543AA.jpg


これはアンティークですが、現在もこのデザインは作られています。

現代のものはソーサーの周囲の白い部分や中央に小花が描かれています。


こんなカップを使うにはお部屋もそれなりでないと似合わないような気がします。

我が家では永遠に使う事はなさそうです。



 

にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
にほんブログ村



nice!(22)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 22

コメント 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。