SSブログ

我が家も危ないところだった:振り込め詐欺 [セキュリティ]

BANNER.jpg


昨日のミニライヴの写真の掲載許可をいただいたので今日はその記事にする予定でしたが、急遽別の内容にします。


いつもの時間に帰宅したところ、母が「今日の問題は解決したのか?」と意味の分からない事を言います。


今夜の NHK のニュースでも放送していましたが、その「振り込め詐欺」に我が家が狙われたようなのです。


午前9時半頃最初の電話があったそうですが、曰く

 新宿駅で鞄を置き忘れた。

 鞄の中には会社の金と携帯電話などが入っていたが、鞄は遺失物取扱窓口に届けられいたが、

 中の現金と携帯電話はなくなっていた。


 今公衆電話で電話している。


 金を一千万くらいなるべくたくさん下ろせるだけ下ろして来て欲しい。

 俺からの電話である事、なぜ金が必要なのかは誰にも言わないで欲しい。

 この金がないとクビになってしまう。

 永年勤めて来たのに...。


母はあわてて近くに嫁いでいる妹(母の)に運転を頼んで一番近い郵便局に行ったのだそうですが、保険証と免許証が必要と言われ、免許証はないので保険証を取りに一度家に戻ったそうです。

(電話の相手に "足" がないと言うと、タクシーでも、と。タクシー代は負担するからと言ったそうです)


免許証はなくても手続きしてくれそうだったそうですが、印章が違うので結局下ろせなかったそうです。


妹は詐欺ではないかと注意したそうですが、母はそうだとは思わなかったようです。

これはまさに今日のニュースで報じられていた状況です。


携帯電話をなくしたと言いながら犯人は連絡用の電話番号を伝えたそうです。

最初に電話以降何度も自宅の固定電話に犯人からの電話があったそうですが、午後二時頃、印章が違うためにまだ下ろせない、と指定された電話番号に掛けたところ、犯人は「もう時間がない」と言ったそうで、それっきりになったそうです。


母は耳が遠いのですが、最初の電話を受けたとき「声が違う」と言ったのだそうですが、「電話だと声が変わる」と言われたそうです。


最後に連絡した時は運転してくれた妹のご主人が代って電話をかけたのだそうです。



被害はなかったのですが、以上の顛末を 110番に通報しましたところしばらくして地元の警察から状況を確認するための電話がかかってきました。警察では当方の番号、名前、住所が分かるようです。

その話によれば市内で何件か被害が出ているそうで、どうやら母校の高校の名簿が使われていて被害はそれらの範囲であるようです。



犯人は電話で私の名を名乗ったそうです。


母は最後に電話したときに「今日はいつもの時間に帰れるのか?」と訊いたそうですが、相手は「うん」と言ったそうです。



明日再度電話がある事を想定して、

 犯人には金は用意できると伝え、すぐ私(の携帯電話)に電話すること。

 連絡があったら私から警察に連絡して(犯人を捕まえる)手筈を整える。

と打ち合わせしました。



妹の連れ合いが電話に出た事、今夜本人が帰宅して今日の顛末を知る事、を考えると明日また電話がかかってくる可能性は低いと思いますが、可能性はゼロではありません。



実は印章が違ったのは偶然ではなく、具体的に想像したのではないのですが想定外の事態に備えるため母には届けてある印章と違うものを渡してあったのです。

何かあれば私が運転して一緒に行かなければならないので、大丈夫なのです。


今日行った郵便局以外にも口座はあってキャッシュカードも作ってあるのですが、母は暗証番号を正しく憶えていません。

土曜日にそのキャッシュカードで少し必要資金を引き出したのですが、引き出す必要がある時はやはり私がやらなければならないので正しい番号を知らない方が安全なのです。



今回は万が一を想定した予防策が功を奏したという事もできます。


どういう事態が起こるかは予想できません。

自分の家が狙われるとは多くの人は思っていません。

母は、伝えられた携帯電話の番号が(私のものと)違うようだと思いながらもそこに電話してしまっています。


今日のニュースでは

 金融機関の窓口で「詐欺では?」と確認すると

 息子などの危機だと思い込んでいる家族が怒り出す場合がある。

 詐欺でなかったらどうする?

 と言われた場合は(警察官が対応した場合、警察が)責任を持つからと説得する。

などと放送していました。


いつ何があるか分かりません。

お年寄のいらっしゃるご家庭は十分話し合うなどして、万が一に備えましょう。



 

にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
にほんブログ村



nice!(15)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 15

コメント 14

kurakichi

危ないところでしたね。
大事にならずによかったよかった。
by kurakichi (2013-10-07 23:51) 

kazu-kun2626

未遂に終わってよかったですね
気を付けないとね~
by kazu-kun2626 (2013-10-08 07:42) 

tetsu

お久しぶりです。

実家の父ですが、架空の未公開社債の詐欺にひっかかりそうになりました。特定の地域でしか紹介していない、とかできれいに印刷したパンフレットとカーボンコピーもない申込書を受け取っていました。父はかなり本気でした。金額が大きいので、受け渡しを某銀行で、と指定したらそれっきり連絡が途絶えたようです。社名はgoogleで検索しても引っかからないし、住所は普通の住宅でした。「いい夢みさせてもらった」とかなり危ないのですが、変なこととかTVのクイズは意外にわかったりして、病院へは絶対に行こうとしません。日常生活はとりあえず母も一緒にいて困らないので、そのままです。先日ようやく車を手放しました。今年1回しか乗らないのに、税金とか諸経費がかかる、とかでなんとか納得したようです。

変な話で失礼しました。お気をつけください。
by tetsu (2013-10-08 12:39) 

ぼんぼちぼちぼち

大事に至らず何よりでやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2013-10-08 16:50) 

beny

 犯人は家族構成や職業などを調べ上げていたんでしょうか。コワイですね。ご無事で良かったです。
by beny (2013-10-08 18:44) 

センニン

kurakichi さん、こんばんは。
ありがとうございます。
本当にビックリです。
by センニン (2013-10-08 20:55) 

センニン

kazu-kun2626 さん、こんばんは。
事件が多い事は知っていましたが、まさか我が家が狙われるとは全く想像していませんでした。
未遂に終わったのも漠然とした予防策でしたが効果があって本当に良かったです。
by センニン (2013-10-08 20:58) 

センニン

tetsu さん、こんばんは。
そんな経験がおありでしたか。
未公開株というのはよく聞きますが、未公開社債とは...。
被害がなくて良かったですね。
納得できないものは疑ってかからなければなりませんね。
印刷はいくらでもきれいなものができますから。

裏付けを取る事が大事です。

お父さんはまだ大丈夫そうですが、別の話に引っかからないとも限りませんから、用心に越した事はありません。

お互い、自分が話を持ちかけられた時の事も想定して心がけましょう。
by センニン (2013-10-08 21:03) 

センニン

ぼんぼちぼちぼち さん、こんばんは。
ありがとうございます。
これだけたくさん事件があるとやはり自分にもと思って用心しなければなりませんね。
会社でも経験者がいましたし、母の妹の家でも何度かあったそうです。
幸い被害にあったという人はいませんでしたが。
by センニン (2013-10-08 21:05) 

センニン

beny さん、こんばんは。
ありがとうございます。
おっしゃる通りで、生まれた家に暮らしている事や高齢の母がいる事など調べているに違いありません。
家族を心配する心理につけ込むというのは許せませんね。
by センニン (2013-10-08 21:08) 

tetsu

こんばんは。

いろいろと、ありがとうございます。今回のお話はいろいろと参考になりました。
父の場合、実印は銀行印も兼ねていますが、違うものを渡すと、「どこにいったんだ!」と騒ぎになるので、実印だけは父が持っています。その代り、通帳・カードは母が管理しているので、今のところ大丈夫そうです。年金がいくら入っているのか、も怪しげらしいです。父は85才まで仕事してやめてから、趣味もなくマジにすることがなくなりました。実家で飼っているネコを家に入れるか、出すくらいしかしていません。危ないといえば危ないのですが、こちらもマジに考える時期かとはおもっています。

失礼しました。
by tetsu (2013-10-09 20:50) 

センニン

tetsu さん、こんばんは。
ご心配ですね。
母は通帳と印鑑を一緒にしておきたがるので以前から危ないなと思っていました。
例えは悪いですが "敵を欺くには味方から" と言いますので、知らせなかったのです。
今回行かなかった金融機関に届けてある印影は手元に持っている印章のものと違うという事を母はあるとき知ったので、郵便局に行ったというわけです。

実印と銀行印はできる事なら別にした方が良いですね。
実印は不動産の売買や車を購入する時など限られた時しか使いません。銀行印は以前ほど頻繁には使わないとは思いますが、公共料金やクレジットの引き落としなど、使用頻度は高いです。
もしそれをなくしてしまった場合、役所と銀行と両方に届け出をしなければなりません。

印章をなくしたのでなければ登録の変更は簡単(変更届に住所氏名電話番号などを記入して新しい印影と古い印影を両方捺す)ですので、強く勧めるわけではありませんが、銀行への届出印は別のものに変更した方が良いですね。

厳密に言えば届け出の筆跡が明らかに当初のものと違ったり性別が違ったり(男性名の口座の届け出を女性が行うなど)すると受け付けてもらえない場合がありますので、当初どなたが口座開設の申込書を書いたかも確認しておいた方が良いですね。
by センニン (2013-10-09 21:15) 

tetsu

いろいろとありがとうございます。

こちらもいい年して、特に法律関係は気にしていない、というか理解していないことがたくさんありすぎて、半ばあきらめています。

父が仕事を止めた時点で、父が仕事のみで使っていた口座を先日10件ばかり解約してきました。父は健在ですので、解約のさい謄本要求されたところは1件だけで、おもったより楽に解約できました。これが本人確認できなくなると口座凍結で、予測がつきません。

とりあえずは、平穏な日々が続いているので、何もないことを祈るしかありません。こんなこと書いて、非常に楽観的です。ピンピンコロリがベスト、です。

相変わらず、変な話で失礼しました。
by tetsu (2013-10-10 21:24) 

センニン

tetsu さん、こんばんは。
金融機関では引き出しか解約かに関わらず、ある程度の金額以上は本人確認書類を要求するようです。
本人が健在でない場合でも、金融機関がその事実を知らなければ引き出しなどはできてしまう場合が多いです。
問題が起きるとすればその後の相続でしょうね。
相続人の間で揉める原因になりますので、その点は考えた方が良いです。

私の父はボケるような事がなかったのがせめてもの幸いでした。
by センニン (2013-10-10 21:55) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。