SSブログ

東京に決まった朝 [花、植物]

kz2013_0908_060123AA.jpg


昨日より気温は下がっているようです。

湿気はあってちょっと蒸しますが、空は雲に覆われ、時折雨粒が落ちます。



kz2013_0908_055132AA.jpg


今朝のトップニュースは 2020年オリンピックとパラリンピックの開催地が東京に決まった事でしょう。

56年ぶり。

冬期は札幌と長野で行われましたが、夏も二回目。同じ東京という事になりました。


kz2013_0908_055505AA.jpg


昨夜のプレゼンも視ていたのですが、皆さん英語やフランス語で話されてすごいなと思いました。

それほど発音が良いというわけではありませんが、イントネーションなどはそれらしくできていました。

きっと訓練を受けたのでしょう。


驚いたのはきれいと評されていた滝川さんのフランス語で、これは本物ですね。驚きました。



kz2013_0908_055629AA.jpg


さて庭には初夏もありました。

今年もこんな時期に咲いています。



kz2013_0908_055758AA.jpg


kz2013_0908_055851AA.jpg


タカサゴユリはみんな終わったと思っていましたらこんなところで咲いていました。

逞しいですね。

 



kz2013_0908_055947AA.jpg


曇りのせいか、色が濃厚です。



kz2013_0908_061951AA.jpg


これは病気なのだそうです。



kz2013_0908_062010AA.jpg


これは虫の食害ですが、赤くなるのもそうだとは知りませんでした。



kz2013_0908_062131AA.jpg


柿は丈が高いので消毒などをするのは大変です。

こうした葉になるのは炭疽病、落葉病といった病気、実が落ちる(我が家の場合はヘタを残して落ちる)のはカキヘタムシという害虫のせいらしいです。



kz2013_0908_062200AA.jpg


藤の蔓の先にアゲハがいました。



kz2013_0908_062256AA.jpg


子供の頃は他にもいろいろいたように思うのですが、最近はこの種類ばかりです。



kz2013_0908_055002AA.jpg


幼虫がいました。

このアゲハのかどうかは分かりません。



kz2013_0908_062312AA.jpg


去年より多いだろうと思ったベニバナトチノキの実は今のところ二つしか残っていません。



kz2013_0908_063325AA.jpg


黄モクレンの種が熟しています。



kz2013_0908_063333AA.jpg


kz2013_0908_063052AA.jpg


秋が進んでいます。


家の中を片付けましょう。

時間があったら風太くんの CD を作りましょう。

歌詞を割り付けた楽譜はもうできているので写真やタイトルのレイアウトを調整します。




 

にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
にほんブログ村



nice!(19)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 4

tetsu

こんばんは。

> 滝川さんのフランス語で、これは本物ですね。

wikiで見るとフランス人の父親とフランス語で会話している、とかで、こちらはフランス語は全く話せませんが、聴いた感じでは、本物というよりはnative(こういうところだけ英語ですみません)でない人のフランス語、と聞こえました。
youtubeなどでフランス語での朗読とかほかにもいくらでも音源はある時代になりましたから。ここまで話せれば、旅行とかで困ることはないのは確かですが。

こういうところで耳だけ鋭くなっても(フルートとか音楽でも同様)自己表現できなければ意味がない、というのもよくわかっているつもりです。

失礼しました。
by tetsu (2013-09-09 20:46) 

センニン

tetsu さん、こんばんは。
私も話せませんが、普段聞く事もないのでそこまでの違いは分かりませんでした。
「美しい」と評されたというので「本物」という言葉を使いました。

耳がさらされる事が少ない周波数帯は感度が鈍くなるそうで、日本人が R と L の発音の区別がつかないのもそうした理由とする説もありますが、聴き取る事はできても発音できるかどうかは別ですね。
音感も小さい頃からの環境の影響が大きいのかもしれません。

表現についてはまさにおっしゃる通りで、常に苦労しているところです。
by センニン (2013-09-09 20:59) 

グリンクリン

ま~ おしゃれな模様の幼虫ですね、こんなピンクが混じったのは初めて見ました。
先週、急にサイトウキネンオーケストラのコンサートへ出かけてきました。
8日は時間があったので是非行ってみたかった カフェ・クレーバー へ出かけて来ました。
ピアノはヨーロッパのでしょうか?
ひき肉とジャガイモのオムレツが美味しかったですよ~ 

by グリンクリン (2013-09-11 00:32) 

センニン

グリンクリン さん、こんばんは。
調べてみるとスズメガの幼虫ではないかと思われます。
毛虫が蛾の幼虫で芋虫はアゲハの幼虫と何となく憶えていたのですが、全然そうではないようです。

サイトウキネン、聴かれたのですか、羨ましいです。
チケットは関係者でも入手困難とか。

by センニン (2013-09-11 21:17) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。